本文へ移動

ふるぞの1丁目だより

今日もいい天気ですね~しっかり覚醒されてます(^^)/

1月お誕生の方 プレゼント頂かれました(^^♪

娘様よりプレゼント頂かれました★
ユニットからのお誕生日プレゼントです♪
ユニットからは、ミッフィーちゃんのひざかけのプレゼントでした♬

1.13 お誕生日会

今日で94歳のお誕生日を迎えられました!
おめでとうございます!
いつも、ニコッと微笑んで下さり、心癒されています
これからもよろしくお願いします
まじまじと
他の利用者も一緒に誕生日ソング♬を歌って、生八つ橋をいただかれました~!

1.7日 初詣ドライブ♪

スタッフが代表で参拝しました(^^)

1月1日 お初日の出・おせち料理 お正月を迎えました♪

明けましておめでとうございます。今年もふるぞの1丁目よろしくお願いいたします。(*^^*)

新施設長(野田施設長)よりお屠蘇です♪

21日クリスマス会でした♬~施設長と思い出作り~NO.1

本日は、シャンメリー・甘酒・ノンアルコールビール・紅茶・ケーキ・タコなしたこ焼き・フライドポテト・お菓子となっております~
ふるぞの1スタッフ恒例の格好・・・ 似合います?
小指を立ててグイグイ飲まれてます 
今度は、フライドポテト食べられてます♪
じゃんけん大会ですよ~施設長に勝った3名に豪華・・・⁉景品がもらえますよ♪
施設長…ヒント出し過ぎてなかなか3名が決まりません
じゃんけんで勝ち残られました~お花の写真が載ったカレンダーです☆
じゃんけんで勝ち残られました~コップですねこれで、温かい飲み物飲んで下さいね~
じゃんけんでかちのこられました。
な、な、なんと⁉こちらの景品は、ゼブラ柄のチョッキです

NO.2 クリスマス会・施設長と思い出作り~

プレゼントもってきましたよ~

今日は、目を閉じられてました 
最後は、ふるぞの1丁目から施設長へプレゼントです
賑やかなクリスマス会でした♬ スタッフもワクワクドキドキで一緒に楽しみました♪
施設長、思い出作りのご協力ありがとうございました。

12月19日散髪されました♪

素敵ですね~
とてもお似合いですね★
私も似合ってるやろ?

大きなクリスマスツリーの飾り付けしました(^O^)/ 

12月5日はお誕生日でした!

ハイ!チーズッ!(^^♪

歩行練習してみました♪

上手に歩かれました♪

ホットケーキ作ってみました♪

お手伝いしてくださいました♪
よか匂いのするね~
じゃーん(^^)/ 美味しそうです★
うまかよー
完食(^O^)/

笑い文字サークル(*^-^*)

どがんやって書くとね
とても真剣に取り組まれていますね
頑張って書いたばってんどがんじゃろかい
お一人おひとりで表情が違っていてとても素敵な笑い文字が書けました!

11・14オシャレサークル活動★

雨になりましたが、加津佐まで山越え~商店街~野田小学校ドライブへ行って来ました♪

加津佐はどこに行くと??
出発しますよ♪
白木野→登龍→商店街→岩戸山→西越崎→梅田に通って帰荘。
ずっと行先での思い出話で盛り上がってました
私も行きますよ~
どこでしょう??
「そこから曲がったらうちよー」と話をしてくださいました
帰荘後「しゃべりよったら我が家ばみつけださんやったハハハ・・・」と言われてました

焼き芋を食べました!

よいしょよいしょ
美味しかごた~
これにしようかな!
あらー、なんじゃろかい

芋掘りをしました!(^^)!

手芸サークル(*^^*)

10/20 ふる1・ふる2合同ミニ運動会でした♬

ふる1代表 ふる2代表 選手宣誓です 
輪投げ、何個入るかな??それ~入れ!
パン取り競争??ではなく番号カードとり競争 番号カードを取りプレゼントと交換です♪
何が当たるかな??
ふぞの2丁目にまけちゃいました 2位でした♬

お誕生日プレゼントはお花でした

なかなかこの日は、起きて頂けずとても眠たい日のようでした
おめでとうございます
別の日ですが、微笑まれているよう見えます 楽しい夢でも見られていたのかもしれません

10月15日 風船バレー大会でした♬

いよいよ大会が始まります♪
はーい 頑張りまーす✨
応援団もそろってます★
試合の始まりです!!
それ! いけ! 力が入ってます!
ほらほら風船のきたきた~
応援なら任せて下さい✨✌
鈴を持って応援です~
優勝は逃したけれど・・・
応援賞をもらいました(^^)/ 皆さんお疲れ様でした。

こんにちは!ふるぞの1丁目です!(^^)! 日中は、まだまだ暑いですね~

オシャレサークルで手のマッサージ中で~す♪
応援グッツ作成中~スタッフ皆で作りあげました♪
外はぬっかね~
今日は外でアイスクリームを食べました。
サツマイモ畑 全ユニットで24日収穫祭♬

10.11 97歳のお誕生日会

97歳のお誕生日おめでとうございます!
これからもよろしくお願いします

こんにちは!ふるぞの1丁目です!(^^)!

 
お風呂上がりにパチリハロウィンパーティー楽しみですね~
9月30日 記念撮影✨
井村相談員 お世話になりました。ありがとう~♪

こんにちは!9月28日 ふるぞの1丁目です!(^^)!

よもぎあんのシュー と紅茶のおやつです♪
今日も頑張ってます♪
紅葉の色が変わる様子を緑~赤と3色を使って塗られてました。(^^)/
ネイルを楽しみました。!(^^)!
選ばれた色は、ミルキーピンク かわいい色ですね★

散髪されました♪(^^)/

お相撲さんの応援グッツ作りしました♪

9月15日 敬老会でした(^^)/

お化粧して出席です

14日 オープンカフェ♬ 

シャボン玉だ~
シャボン玉 飛んでいけ~
シャボン玉のきれかね~と声がきかれてました♪
わぁーうまかごたんねと言いとっても喜ばれてました♪チロリアンが大好きだったそうでご家族様からの差し入れです♪
9月がお誕生日でユニットからプレゼントです♪ 中身は・・・クマの絵の膝掛けです
ご家族様からもプレゼント頂かれてます。

こんにちは ★9/11ふるぞの1丁目です。(^^)/〜

歩行を頑張って面会へ行きます♪
1・2・1・2 スタッフの脚の上にのせ前に出してます。
舌をだされてますが、これも体操です♪
嚥下体操中~唾液の分泌がよくなります。
パタカラ・・・パンダの・・・なんやったかな????考え中
こちらは、便が出やすくなる体操です。 その名も便が出る出る体操!
右肘を左膝にくっつけるように身体を捻じります(^^)/
お食事前にアイスマッサージをされてます★
水でスポンジを濡らし凍らせたやつで口腔内のマッサージをしてます。

こんにちは!ふるぞの1丁目です!(^^)!9月ですがまだまだ暑いですね~

保湿剤のプレゼントです
歩く練習してきまーす♬
背筋がピーン グッドです!(^^)/
こちらも背筋がピーンとされてます♪ 
足取りも良いいですね~
15:00~は集団体操参加されました。腕があがってますね♪
よく上がってます!
今日のおやつ・・・スイートポテト 美味しかったと好評でした。

8月31日 (*^^*)

がぶっ モグモグ・・・
うまかよー♪
ゴクゴク・・・
コーヒーのうまかよー♪ 大好きなコーヒを飲んで過ごされてます。
塗り絵をされてます★

こんにちは!ふるぞの1丁目です!(^^)!

24日 集団体操に参加されました。♬
〇 ?  何の体操でしょうか?(・・?
歩行訓練もされました!(^^)!
足取り良いですね~

8.19 こんにちは~ (*^^*) ふるぞの1丁目です。

めで鯛
9月のカレンダーの塗り絵をされてますよ。色鮮やかです!
姿勢も良いいですね~
何色探してますか??
雑誌をみられてます★
犬?羊?ぬいぐるみに興味をもたれてます!(^^)!

8.11 かき氷

綺麗な緑色が出てますね~
美味しかよ!
冷たか~
相談員、気合が入ります

8月オシャレサークルへ☆彡 

今日はネイルケアをしてみましょうか(^^)/
皆さんは何色がお好みですか??
習ったハンドマッサージをしてみました♪
シミ・シワ対策には、保湿が一番! 顔パックで保湿中~
どうでしょうか?10歳若返りましたね(*^▽^*)

8月6日 3色ゼリー作りをしました★(^^)/

作り方:鍋にチューペットと砂糖を入れ混ぜる。
沸騰したらスルーパートナーをいれ更にかき混ぜる!
タッパに入れて冷やし固めると出来上がり。 
手に持たれているやつを皆さんは、なんて呼んでましたか?
ポッキンアイス?チューペット?ぼんぼん?チュチュ棒?
ユニットスタッフ達も呼び方がそれぞれ違いましたおもしろいですね。
ほら!あんたがせんね。といわれちゃいました
信号機みたい~赤青緑
イチゴ・ソーダ・メロン味
3色合わせると綺麗な色です見た目も美味しそうです
涼しげな色合い 夏にはピッタリ作るのも簡単♪おススメです!
ちゅるちゅる吸われてました♪

こんにちは('◇')ゞ 7月も終わり~早いですね~7月30・31日の写真載せますね☆(^^)/

頑張れ日本!! 
コーヒーば、飲みながらね~
これなんね?
あら、私も応援しよるとよ~。
30日 私も金メダル目指すよ!
あら~今日はぬっかね・・・(*_*;
私もオリンピックに出たかよ~
31日 歩かんと言われてましたが、何度かお誘いするとやる気が出られました!!(^^)/

オリンピック始まりましたね!ふる1も応援頑張ります!(^^)/

国旗作りをしました
日本頑張れ~

こんにちは!ふるぞの1丁目です!(^^)!

ロビン!きれーんの静かかとん。と声が聞かれてました♪
娘様から中元が届いたよ~ありがとう

7・20 久しぶりに風船バレー(^^)/

風船に反応され腕を少し動かされてました
夢中になると腕もピーンと上がりますね すごいです!!
風船バレーを観戦されている方もいらしゃいます(^^)/ 色んな参加の仕方で楽しまれてます☆
風船おいでおいで~

7.13 ふるぞの1丁目 花火大会⁉( ゚Д゚) 

ご家族様からの差し入れのメロンを皆さんで美味しく頂きました
「子の小さか時買って花火ばしよった~
煙たさも花火の臭いも懐かしんでおられました。

「花火は何年ぶりやろか・・・よかった」とスタッフの手を握り喜ばれてました
花火が終わってから雨がざ―ざ―降ってきました☂ 雨降る前に花火が出来て良かったです

7.8 鎌田トミ子様 誕生日

七夕の飾りと一緒にお写真を
89歳のお誕生日!
ハンドタオルぜひ使って下さい

♢♢7月7日七夕まつり♢♢

7.4七夕飾り付け 願いが叶いますように・・・★

散髪でした(^^)/

さっぱりされましたね♪
自室から頑張ってリビングに来られてます(*^^*)
トレードマークの帽子★

6月24日機能訓練室で体操の日でーす

腕がよくあがってますね☆
痒いところにもこーやって使えますよ~

こんにちは(^^)/ 6月22日 歩行訓練が日課になりつつあります♪ 5人の方が歩行訓練されました。

たーくんで歩行訓練!
意欲的に頑張られてます♪
今日はホールを歩いてみました♪
新しく購入されました。歩行器でーす★ 
歩行訓練後は、七夕飾り作成★ 
キラキラの折り紙で輪っか作りですよ♪
7月7日  緑ヶ丘荘 七夕祭 開催されます♪
綿菓子 かき氷 金魚すくい 輪投げ 

仲良し☆6月20日

会いに行きました♪
旦那様もニコニコ
恥ずかしながらも手を握られてます☆

こんにちは!ふるぞの1丁目です!(^^)!

歩行器の名前は…たーくんです(*^^*)
頑張ってますよ★
姿勢が良いですね!ピーンとされてます。

6.10七夕飾り作成 (^^)/

綺麗な飾りが出来てますね(^^)/
塗り絵をされてますね☆

6月9日 日曜日 今日も歩行訓練頑張ってます(^^)/

ちょっと膝が曲がってきてますが、頑張って歩きます(*^^*)
足をしっかり交わして歩かれます☆

輪投げ大会 6月8日

魚に入ったらチョコレート3枚もらえます♪ (他に入ったら2枚、入らなくても1枚もらえます
遊びに来られた栄養士さんも輪投げしてチョコレートゲットして行かれました
真剣な表情です!
近距離!大サービスです
はまっちゃってますねー!

6月5日 科学的介護の勉強会がありました☆その様子の一部・・

施設長も参加してます 
愛の里、アメニティいわど、緑ヶ丘荘 3施設合同勉強会
立ち上がる際の説明を受けてます。片方の手は膝を押さえて片方は、お尻の下に手のひらを入れ込んで、手のひらをひっくり返すようにするとかるーく座っている方の立ち上がりが出来るんです! 
浴室です。シャワーチェアーに座った時の高さも椅子同様に膝のここから・・・と説明されてました。
椅子の高さがあっているか膝のここから・・・と説明されてます。
便座の高さが高かったら踏ん張れる姿勢になれるよう足乗せが必要・・・と説明されてました。

七夕飾り作成しましたー(*^^*)

輪っか作りしてまーす!
真剣に取り組まれてますね

1.2.1.2.1.2.3.掛け声と共に機能訓練頑張ってます(^^)/

5月25日 椎茸アイスを食べに・・・ドライブヽ(^o^)丿 

出発 
ソフトクリームを食べに出発進行
リクエスト曲は、高校三年生♬
カラオケしながらドライブ♬
・・・15分 あっという間に到着 
ジャーン 椎茸ソフトクリーム
椎茸の塩味とアイスのちょうどよかね~うまかと言われてました。
これまた~アイスに刺してある椎茸がうっすら塩味がきいてアイスの甘さと合うんです

アイスは美味かったよ~ 
運転手 井村相談員 

カラオケサークルにも参加しました♪

次はだれの番ね~?
それ!それ!ヨイショ
高校3年生~
女子会♪
気持ちのよかね~
写真(5月15) 現在は手前の畑にも芋苗が植えてありますよ。

たまにはいろいろと

たまにはお外も良いですね
今日はお化粧をしていますよー
お綺麗ですね
こちら化粧されてますね
お魚と一緒に
日が当たって気持ちですね

母の日のプレゼント

 さぁなんやろかい
早く見たか~楽しみ
嬉しいです
なんかな
嬉しかよ
ピース

9日 女子3人でお買い物いってきました♪

お買い物いってきました♪
これいくら??  値段は大事です!
サイズは?  サイズも大事です!
黒のよかねー
どっちにしようかね?(*^▽^*)
肌着も欲しかね~
父ちゃんに土産ば・・・
これにしようかなヽ(^o^)丿
はい お土産
帰ってきてからファッションショーです 女子あるある??

似合ってますよ

こんにちは!ふるぞの1丁目です!(^^)!

髪が伸びたので散髪してきます♪
ショートヘア―がとてもお似合いです
散髪前・・・さっぱりしてきます♪
綺麗になったね??
この後、散髪してきまーす!

水分補給されています

しっかり手で持って飲もうされてます
こちらお菓子を食べられてます。
美味しかったよ
こちらも少しお手伝いすると飲もうとされてますね

5月5日 鯉のぼりカフェ第二弾 

気持ちの良いお天気でした☀
気持ちのよかね~と声が聞かれてました。
カフェを楽しまれてますヽ(^o^)丿
向こうの畑の花は芍薬じゃなかとかな~と教えて下さいました♪ 
気持ちよかばってん・・ちょっとぬっかね~
じ~と見つめられてます。
私は、5月人形を見てきました♪

5月 3日 塗り絵 お昼ご飯

皆さん集中されてます★
何色にしよっかな~
お昼ご飯の様子です(^^)/
美味しそうですね♪
しっかり手に持って食べられてます♪

~鯉のぼりカフェ~

天気もよくベランダでお茶会を楽しみました♪
気持ちのよかね~
あら、うまかごた~!(^^)!
心地よく眠たくなりますね!
かんぱーい(^^)/
鯉のぼりも気持ちよさそうです。

新人紹介♪ 

4月より社会人となられました。ふるぞの1丁目に配属 皆さん よろしくお願いいたします。(^^)
朝ご飯を盛りつけられてます~♪ 
ジャーン リビングに前に大きな鯉のぼり

けん玉お手玉遊び!(^^)!

行くよ~
それ!
お手玉できっとかな~と良いながらチャレンジされました!(^^)!

5月人形と(^^)/

この後、体操をしに機能訓練室へ行かれました★
今から体操をしますよ~
私は日向ぼっこしたとよー(*^^*)
気持ちのよかねー❀

桜の花見にいってきました~♪ 

満開でした(*^▽^*)

3月27日映画上映会 

今日はスクリーンを使って映画鑑賞でーす
ちなみに映画は「花笠道中」を見ています。
皆様集中されてますね
眼鏡をかけて見てますよ

3月22日日向ぼっこ

よか天気ねー
今年はさつまいもとジャガイモです。
気持ちよかね
外に出るのもいいですね
なんば撮りよるとね
気持ちのよかね

3月 日向ぼっことオシャレサークル♬

風のなかとん きもちよか。と10分ぐらい日向ぼっこされてました。
目の前の畑には、レンゲソウが一面に咲いており「きれいかね~」と外の景色を楽しまれてました♪
部屋に戻ってテレビでもみよーかね~
タオル畳をしてくださいました♪
こちらは、足上げ運動です!1・2・1・2・!(^^)!
ここからは、おしゃれサークルです❣ 真っ赤な口紅がお似合いです。
綺麗にお化粧して ハイ!カシャ✨
1に保湿2に保湿・・・化粧水は念入りです。

3月12日 塗り絵

さぁて塗りますよぉ~
二人とも真剣な表情です
桜の花はやっぱりピンクばいね
何色がよかやろか~

2月25日 夫婦の絆

「会いに行こうとおもっとった」「だけん会いに来たばい」
「よかおなご」「ありがとう」

2月24日 余暇活動♪

よいしょ! お手玉上手ですね~
「これはどこかな?」・・・パズルに集中されてます。!(^^)!
次はけん玉にチャレンジですよ~
続きまして…塗り絵にチェレンジ♪
見本を見ながら熱心に塗り絵をされてます(*^^*)
スタッフとピース??スタッフが大きくみえますヽ(^o^)丿・・・実際は??
塗り絵を覗いてみると…素晴らしい!! 鮮やかなお花が出来上がってます♪
スタッフと今度は握手(^^)/ 「あら~手のぬっかね」スタッフは、手も大きいですよ・・・

2月16日 広報誌折込み作業♬皆様のお手元にも届きましたか?

広報誌折込み作業をされてます♪
手際よく作業をされてますね~!(^^)! ありがとうございました。

2月14日 バレンタインデー★

今日は何かイベントのあっと??と言われてましたヽ(^o^)丿何の日でしょうか?と尋ねてみた所 「バレンタインデー」と覚えておられました♪

2/11 バレンタインのおやつ作りです

どれどれ、作ってみようかいねー
うまく作れるかしら?
一口サイズのお菓子です
パティシエ登場!
うん、よう出来とる、おいしかよ
よかときに泊れたよ~

2/4今夜の晩御飯ヽ(^o^)丿 お魚でした(゜))<<

箸を持って頂くと2・3口は自分で食べられました。夕食もお元気です(*^▽^*)
おいしかよ~と言われてました★
102歳 とてもお元気です♪
器もピカピカになるほど綺麗に食べられます✨

ジャーン✨ 夕方には7段になってました♪

ぜひ、面会に来られた際は、見ていってください~

2/4たまには、場所をかえてお茶をしました♪

たまには、違う所でお茶もよかね~と喜んでおられました。
着物やお雛様に負けない素敵なお二人です後のお雛様は、準備中でこれから飾られます
リビングでおやつを食べました♪今日はお元気で、自分で手に持って食べられてます
ホールから戻って来てスタッフの手伝いのもとお茶を飲まれてます♪

2/3豆まきしました(*^^*) 鬼はそと~福はうち

青鬼参上!!
鬼たいじするぞ~。
なかなか倒れない鬼ですよ。
お隣のユニットも鬼退治されてます~
なかなか強い鬼ですね~

1/17 夕食中・・・ヽ(^o^)丿 皆さんの今夜のおかずは何ですか??

美味しそうですね? お腹空いてきました・・・
ゆっくり飲み込み確認しながら食べて頂いてます♪
102歳 元気の秘訣!しっかりご飯を食べる事
毎食、食べ残しなく綺麗に食べられますヽ(^o^)丿
おいしいですか??
最近は、少しだけですが自分でお箸を持って食べようとされます!(^O^)/ 
スタッフもとても嬉しいです!!
献立
ご飯
シロガネダラの生姜煮
金平ごぼう
アスパラと平天のマヨサラダ
味噌汁(もやし・わかめ)
常食と同じ献立をミキサーにされてます。
今からDVD鑑賞しながらお食事です

朝・昼食 完食されてます。夕食もとても美味しそうですよ~

1/8 初詣行って来ました!(^^)!

初詣に出発です!
運転手は井村相談員ですよ~。
鼻崎神社・・・八幡宮・・・春日神社・・・北有馬の神社に・・・行って来ましたよ(*^^*)
スタッフが代表でお賽銭をあげてきました。
皆様にとって良い年で1年でありますように・・・。

1/5 風船バレー お昼から遊んでみました♪

力加減が上手です♪
あっ 風船があっちに行った・・・
ほれ!いくぞー

年賀状抽選会♬

何があたりましたか???
「当たった。大きいバッグや!」 気に入られましたか??

特賞✨バッグがあたりました♪ おめでとうございます!
1月1日お誕生日でした。 92歳おめでとうございます ユニットからレッグウォーマーのプレゼント頂かれました
奥さまが旦那様の所に新年の挨拶にいかれました♪ 「元気にしとかなんよー」奥様が声掛けられてました

明けましておめでとうございます。今年もふるぞの1丁目よろしくお願いいたします。(*^^*)

初日の出を背にして・・・
ふるぞの1丁目は、ちょうど綺麗に日の出がみえます。 初日の出
入居者様の担当スタッフが年賀状を書きましたこの年賀状で抽選会をします。
御屠蘇を頂かれてます。
「なんね―これは??」御屠蘇ですよー飲み干されました。
朝食(常食)です
朝食(ソフト食)常食より細かくして食材を軟らかくしてあります。
お昼のおせち(常食)
お昼:おせち(ミキサー食)

餅つき大会

12月25日クリスマス会でした!(^^)!

サンタさんと握手♬
クリスマス会しますよ~
スタッフ着替えてパーティーの始まりです♪
サンタ役ぴったしです
プレゼントは何でしたか?

12/13 おしゃれサークルでハンドマッサージをしましたよ♪

いい香りのハンドクリームでマッサージ中~気持ちのよかねと喜んで下さいました♪
よか匂いのするね~。お話ししながらマッサージ★
ネイルもしてみました♪あら~最近はこがんともあっとね~とネイルシールにも驚かれてました(*^^*)
犬のぬぐいぐるみを触ったり雑誌を手に取って過ごされてました★

12/9日年賀状を書きました。今年も残り後わずかですね(*^▽^*)

年賀状をスラスラと書かれてます。(*^^*)
上手に書ききらんよ~と言われてましたが気持ちがこもってます!(^^)!
素敵な年賀状ができあがりました♪
書ききるかな~と緊張されてました。

11・25 今日はいい天気でしたね☀

ユニット畑を眺めにいきました~よか天気ですね(*^▽^*)
日に当たって気持ちのよかね~大根に白菜に・・・なりよるね!
両手を広げて・・・バンザーイ!(^^)! 今日は、とてもお元気でずっと起きられてます。
よか天気になったね~
室内に戻ってお散歩です。着物の前でパチリ 
この後事務所へよって広告を貰ってきましたよ♪ケンタッキーの広告みて食べたそうにされてました。
勉強家です!
発語も多く笑顔が沢山みられました
熱帯魚をみに行く途中にスタッフと会話です♪

干し柿を食べました♪

よー出来とる。うまかね~
おいしいですよ♪
おいしか~
うま勝った‥牛負けた~。うますぎー

11・20 午後は何をしてましたか?(^^)??

差し入れのプッチンプリンを食べられてます♪ よく開口されてます。
しっかり起きられていますよ(*^^*)
スタッフの手を握られてます。力強いですね~
今日のおやつはなんですか??
おしかったですよ~と言われてました♪
おやつの後は談笑・・・(*^▽^*)
面白くて笑っておられます!
素敵な笑顔が見られました★(^^)/  ・・・実はスタッフの顔みて笑っておられました。

11月16日 散髪されました♪

お食事中~♪

<