本文へ移動

ブログ

文章(+イメージ)

緋寒桜見物

2024年2月18日。
午後からヤマボウシ1丁目の入居者様とドライブに出かけました。
久しぶりのドライブで車中でも景色を眺め「海がきれかねー」と話されてみたり、歌を歌われたりと盛り上がっていました。

国見町の鍋島邸に行ってきました。
ここは佐賀藩神代領「鍋島氏」の陣屋後で昔の美しい街並みが残っています。緋寒桜の名所としても有名です。
緋寒桜の前で。
本日はちょうどお祭りがあっており、着物や鎧をを身に付けた方も見られ、雰囲気が良かったです。

鎧も飾っており、まるでタイムスリップしたような気分でした。
一足早い桜の花見に皆さん終始笑顔で過ごされ、帰りの車中でも「きれかったー」と話されておられました。
また行きましょう!

プランター作り

2024年2月18日。
本日は入居者のご家族(娘様ご夫婦)様が来荘されました。
最近寝てばかりだから好きなことをしてもらって意欲の向上になればと、プランター作りを一緒にされました。
娘様がご本人様好きなことをしてもらい、意欲の向上も目的として昨日から準備をしてこられました。

ご本人様自宅で生活されている時はプランター作りが趣味であったとの事でした。
娘様の旦那様が、車椅子の高さに合わせ専用の台を準備してくださりました。

最初はあまり意欲は見られなかったのですが、作業着に着替え、娘様ご夫婦の働きかけで久しぶりに外に出られ、だんだん楽しくなられた様子でした。

徐々に熱が入られ、表情も真剣。花がら摘みをされていました。
(花がら摘みをする事で元気な新芽が出てくるとの事)
ご本人様の真剣な表情、楽しそうな笑顔が印象的な時間でした。
とてもきれいなプランターが完成しました。
ご本人様の笑顔がとても素敵でした。
娘様ご夫婦様、ご協力ありがとうございました。

今日は豆まき!

2024年2月3日。
本日は節分とゆうことで豆まきを行いました。


節分の由来は冬の終わりの日、翌日から新しい季節が始まる区切りの日で、邪気や悪いものを落として、新しい年に幸運を呼び込むことを目的として始まったとされています。
本日はこの節目の日にお忙しい中、特別ゲストとして青鬼さんが来荘してくださいました!
青鬼さん曰く、「愛の里の皆さんは元気で、豆が痛い。」と話されていました(笑)
最後は分かりあえたのか?なぜか仲良くなられ、見つめ合っておられました(笑)

それでは、皆様の無病息災を願っております。

初詣行ってきました。

2024.1.21

今年は地震、航空機事故、火災等様々な災害があり不安な年始となりましたが、愛の里の入居者の皆様はすこぶるお元気です。

今回は千々石町橘神社へ初詣に行ってきました。


外は晴天、しかし風が強く肌寒かったのですが、皆様車外お参りをしたいとの事でしたので外に出てお参りをしました。
ご自身の健康や、ご家族の健康、幸せを願ってお参りをされておられました。

最後に日本一の門松(ギネス認定)と入居者、スタッフと記念撮影。

愛の里のスタッフ一同、入居者の皆様の健康を祈っております。
今年も元気で健やかにお過ごしください。

新年あけましておめでとうございます。

2024年。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

新年を迎え、愛の里ではブログを始めました。
少しでも愛の里での生活を感じてもらえたらと思います。
本日は年始の挨拶とゆうことで、久間施設長と年始の挨拶を行いました。
各ユニットを回り、お屠蘇をふるまわれました。
※後ろにいるのは1月1日付けで事務長として配属しました溝田です。これからよろしくお願いします。

おそらく若い頃はお酒の場が多かったのでしょうか?所作が綺麗で、飲みっぷりも良かったです(笑)
年始が済んだら、愛の里神社へお参りされました。
※愛の里神社は年に一度施設の中に簡易的に建てられる神社です。
今年は辰年。天に昇る龍のように勢いのある年となりますよう研鑽していきたいと思います。
入居者の皆様、本年もお体に気を付けて、愛の里で元気に楽しくお過ごしください。
ブログをご覧の皆様も良い年となりますようお祈り申し上げます。
社会福祉法人白寿会
雲仙事業部

〒854-0302
長崎県雲仙市愛野町乙2288-4
TEL.0957-36-2266
FAX.0957-36-0868
1.特別養護老人ホーム
2.居宅介護支援事業
3.ショートステイ
TOPへ戻る