トップページ > ブログ ▼年月選択 2022年06月 2022年05月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 白岳通りです2022-05-034月18日、白岳通りでフラワーアレンジメントを行いました。職員と一緒に熱心に生けられ、完成作に皆さんご満悦日常生活にお花が加わるだけで華やかになり、気分も上がりますね長串山のつつじ見学2022-05-034月12日 繭玉通りのご利用者5名と長串山までドライブに行きました。色鮮やかなつつじの花と八重桜を楽しむことができました(^_-)-☆3月27日の桜2022-05-03白岳通りです。3月の終わりに老福荘の玄関先で桜の花見を行いました雨が降る前に、満開の桜を楽しむことができ、皆さん喜んでおられました(*^_^*)水仙通りです2022-05-03少し前ではありますが3月15日、江迎の中央公園まで花見ドライブに行って来ました肌寒くはありましたがお天気には恵まれ、皆さん喜ばれていました千灯呂通りです2022-03-29老福荘の玄関前の桜も見頃となり、午後からおやつも兼ねてお花見を行いましたお天気も良く「きれかね~」と皆さん笑顔がみられ、普段は目を閉じている事も、大きく目を見開き、満開の桜を眺めておられました(*^_^*)最初3 4 5 6 7最後▼お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォームはこちらTEL. 0956-65-2607お電話でのお問い合わせもお待ちしています